実は先日大山に登りまして、登山というものをはじめました。
最近はホント肉体を酷使することにハマっています。以前はそんなことなかったんですが、心境の変化ですかね。
ということで御岳山に登ってきました。
ケーブルカーで途中まで行けたみたいなんですが、それでは登る意味が無いということで全行程歩いて向かいました。
道はほとんど補整されていて、あまり登山感は無かった気がします。そして確実に大山の方がきつかった気がします。
まあこのタイミングでこういった山にも登っておかないと登る機会を失ってしまう気もしたので行って良かったですが。
夏休みということもあって家族連れやカップルなども多く、結構な人でにぎわっておりました。
ロックガーデンという岩場もあって、夏の暑さが軽減されていた気がします。
正直登山の時に絶景を撮るとか、野鳥を撮るなどの目的もなく一眼を持って行くのはキツイですね。今後の課題です。コンデジでも買おうかな。
そんなこんなで途中からかなりの豪雨にあいまして、ほぼ無装備の我々はその中をひたすら歩きます。ほぼ試練といったところです。
こうやって意図的にブレさせて撮るのも良いな。なんて雨の中思ったり思わなかったり。
夏だというのにかなりの寒さ、山をなめるとどうなるか。今後の装備の良い参考にもなりました。普通はそれ以前に最低限は揃えるんでしょうが。
とりあえず次回に向けて靴とバックパックくらいは揃えようと思います。あっ、レインウェアもでした。