2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
『F1(R) エフワン』 www.youtube.com モータースポーツの最高峰である「F1(R)」に挑むレーサーたちの姿を、ブラッド・ピット主演で描いたエンタテインメント大作。監督のジョセフ・コシンスキー、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマー、脚本のアーレ…
これはもう見つけた時即買いでしたね。 個人的に思い入れのあるというか、印象的な食べ物だったり、なにかだったり。 それにまつわるロゴやカラーリングが忘れられないものってあるじゃないですか。 このHERSHEY'Sは自分にとってまさにその一つでして、子供…
『でん六 小袋ロカボナッツチョコ』 最近これがメチャクチャ美味くて。 きっかけはこのラジオ。「エレ片のポッ!」 エレ片のポッ! TBS RADIO コメディ ¥0 podcasts.apple.com こちらのラジオは以前から聴いているのですが、この中で紹介されていたこちらが…
『ルノワール』 www.youtube.com 長編初監督作「PLAN 75」が第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門でカメラドール(新人監督賞)の次点に選ばれるなど、国内外で高い評価を得た早川千絵監督の長編監督第2作。日本がバブル経済のただ中にあった1980年代後半…
最近異様にハマっているものがありまして、それが「カミナリのYouTubeチャンネル」。 www.youtube.com きっかけとしてはドンキーコング、デヴィッド・ワイズによる音楽の作り込みが異常ということに関する諸々の動画だったわけですが、音楽、カルチャーに対…
これまた変な個体に出会ってしまった。 今回は町田にある「MONKEY」というお店。ここ数年、ちょいちょい伺っていた古着屋で、ここのセレクト、店の雰囲気も良いんですよね。 コンパクトながら見やすく、丁寧に商品が並んでいる印象があって。 そこで出会った…
『フェラーリ』 www.youtube.com マイケル・マン監督がアダム・ドライバーを主演に迎え、イタリアの自動車メーカー・フェラーリ社の創業者エンツォ・フェラーリを描いたドラマ。ブロック・イェーツの著書「エンツォ・フェラーリ 跳ね馬の肖像」を原作に、私…
『A KITE~INTERNATIONALバージョン~』 www.youtube.com 普通の女子高生と、殺人請負人。表と裏、2つの顔を持つ美少女・砂羽。光と闇の世界を行き来し、硝煙と血にまみれる運命を歩む彼女の前に、ある日自分と同じ殺人請負人の青年・音分利が現れる。少しず…
初めていわゆるなヴィンテージTを買ったわけですが、これは一目惚れでした。 特段、ヴィンテージに興味が強いわけでも無く、それでもTシャツのボディというのは気になるところでしたし、質感、プリントの部分に関しては現行と確実に異なる何かを感じていたと…
『アイリッシュマン』 「タクシードライバー」「レイジング・ブル」など数々の名作を生み出してきた巨匠マーティン・スコセッシとロバート・デ・ニーロが、「カジノ」以来22年ぶり9度目のタッグを組み、第2次世界大戦後のアメリカ裏社会を生きた無法者たちの…
『カップルズ 4Kレストア版』 www.youtube.com 「牯嶺街少年殺人事件」「ヤンヤン 夏の想い出」などで知られる台湾の名匠エドワード・ヤン監督が1996年に手がけた青春映画。ヤン監督による「新台北3部作」の第2作で、1990年代の台北を舞台に、欲望を追い求め…
『機動戦士ガンダム FAR EAST JAPAN』 宇宙世紀0079年、一年戦争後期。オデッサの戦いが間近に迫る中、ジオン軍のベテランパイロット、ランディー・メネンデス准尉に同僚のリンゼイと共に名家の子息であるゴードン・レノックス少尉の指揮下へ入るよう軍命が…
『ラストシーン』 「怪物」「万引き家族」の是枝裕和監督が手がけた短編映画。iPhoneのみを使って写真や映像を撮影するAppleのキャンペーン「iPhoneで撮影 ― Shot on iPhone」の一環として制作された作品で、全編をiPhone 16 Proで撮影した。「未来に何が残…
『ぼくのお日さま』 www.youtube.com 「僕はイエス様が嫌い」で第66回サンセバスチャン国際映画祭の最優秀新人監督賞を受賞した奥山大史が監督・脚本・撮影・編集を手がけ、池松壮亮を主演に迎えて撮りあげた商業映画デビュー作。 雪の降る田舎町。ホッケー…
『パリサンジェルマンvsインテル~UEFAチャンピオンズリーグ決勝~』 まさかここまで圧倒的な結果が待っていようとは誰が思ったことでしょう。 WOWWOWの契約も残っていたわけで、ならばとCL決勝を友人と観ることに。 柔よく剛を制すパリに対し、剛腕で押し切…