2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
『パステル舞う天空の城ホテルローヤル~相模湖編Ⅱ~』 さあどうしたものか。blcrackreverse.com 同行したKによるとさきほど見えた2Fのドアがとんでもない形に変形しているとのこと。 なので活路を見出しつつ、引き続き周辺を撮ることに。やはりというか周辺…
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』 www.youtube.com 黒社会が覇権を争う九龍城砦で男たちが繰り広げる死闘を描き、香港で大ヒットを記録したアクション映画。 1980年代。香港に密入国した青年チャンは、黒社会のルールを拒んで己の道を選んだた…
『パステル舞う天空の城ホテルローヤル~相模湖編Ⅰ~』 廃墟theリバイバル。 以前のトライからおよそ5年。 今回は神奈川県相模湖にあるホテルローヤルへ。 最初からこちらへ向かったように思われるような書き方ですが実は「ホテルサンヒルズ相模湖」こそが当…
『I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ』 www.youtube.com レンタルDVD全盛期の2003年カナダを舞台に、他人との交流が苦手でトラブルばかり起こしてしまう映画好きな高校生の奮闘を描いた青春コメディ。 カナダの田舎町で暮らす高校生ローレンスは映画が…
『アーセナルvsウルブス』 こんな試合になるとは思っても見ませんでした。 終わってみれば勝利ながら、試合中は展開に次ぐ展開。 序盤からアーセナルが押し込み、まさかのスケリー退場。からの後半は何故か人数が足りないアーセナルの猛攻に人数減を感じさせ…
『H BEAUTY&YOUTH エイチ ビューティーアンドユース LEATHER DOUBLE RIDERS』 兎にも角にもライダース。 学生時代からずっと憧れがあり、スタイルとしても常に憧れてきた一品、それがダブルのライダース。 以前にもシングル、ダブル、何度か購入していたので…
『ジョゼと虎と魚たち(2003)』 色褪せないあの頃。 当時観た時、とにかくスタイリングが格好良く、妻夫木聡が一番輝いていたように見えた印象があった本作。 寒々しい2025年の幕開けと共になぜだか無性に観たくなるのは映画自体が纏う空気感の成すところだ…
『ウルフズ』 www.youtube.com ジョージ・クルーニーとブラッド・ピットが「バーン・アフター・リーディング」以来16年ぶりに共演し、同じ事件現場で鉢合わせした2人のフィクサーの共闘を描いたクライムアクション。 重大事件を隠蔽する裏社会のもみ消し屋=…
『ようきなやつら』 【むかし、どこかに半分置き忘れてきたお化けの魂。ここにあったのか。 京極夏彦】 WEB上で話題騒然の岡田索雲妖怪読切シリーズ、待望の単行本化!! 描き下ろしの表題作『ようきなやつら』40P収録!!怪異なのは、この物語か。それとも…
『アーセナルvsアストン・ヴィラ』 17マガリャンよく足残したな21スケリーここで前向いてチャレンジは逞しい25マルティのあのスペース作ってからのクロス出すまでが異様に早い28サポートより早い戻りはさすが34スピード感ある攻め久々だな。気持ち良い39今日…
『アーセナルvsトッテナム』 2スケリー良い出足からのスルー3ウーデ、ライスのわかってる感5良いハメ具合だぞ12サリバのこの局面での自信はなによ18ライスのケアさすが事前に予測出来てた29今日初めてサーモンのハマったプレーじゃないか43トーマスの丁寧な…
『バトルライン 日本語版 2023 (新版)』 年末年始で人と会うことも多かったこともあり、二人で出来るボードゲームを探していたんですよ。 そこで評判が良く、内容を読んでいても面白そうだったのがこちらの「バトルライン」。 www.youtube.com バトルライン…
『コンタクト』 www.youtube.com 地球外の知的生命体と接触した女性の姿を描くSF超大作。科学と宗教、頭脳と心、ヒロインの心の成長、恋人たちの物語などさまざまな要素を盛り込んだ多面的な物語の構造が魅力。 96年に他界した宇宙科学者カール・セイガン…
『くしゃみ 浦沢直樹短編集 (ビッグコミックススペシャル)』 装丁がどうなのかということも本には重要な要素ですよね。 本作のマットな質感とエンボス加工が施された表紙に、女の子のくしゃみ寸前の画。 浦沢直樹というとどうしても子供の存在は欠かせないわ…
『アーセナルvsマンチェスター・ユナイテッド〜FAカップ3回戦〜』 2スケリー体の当て方上手し12マガリャンもこれ地味に上手い18崩しは完璧20ウーデあれで拾えるのは凄い21やはり悪くない、ウーデ34出ました、サリバの持ち上がり41スケリーのセンス48サリバ対…
『2024年映画館で観た映画ベスト5』 2024年に映画館で観た映画で面白かったものを順不同で、今年は5つ。 基準としては映画そのものの面白さは然ることながら、それ以上に自分への響きであったり、印象の残像の濃いものであったり生活や思考への影響の色濃い…
『陪審員2番』 www.youtube.com 「許されざる者」「ミリオンダラー・ベイビー」のクリント・イーストウッドが、94歳を迎えた2024年に発表した監督作。ある殺人事件に関する裁判で陪審員をすることになった主人公が、思いがけないかたちで事件とのかかわりが…
『夢印 (ビッグコミックススペシャル) 』 浦沢直樹×ルーヴル美術館プロジェクト!! ある一つの家族。 ある一枚の絵。 ある一人の謎の男。 多大な借金を負った父と娘が、藁をもつかむ気持ちで訪れた古い館。看板には“仏研”と書かれている……館内の暗がりを親子…
『アーセナルvsブライトン』 4ジェズス良い抜け出しやな9ジョルジらしさ15メリーノのポジショニングからのヌワネリの個40こういう時のサリバのケア41ジェズスのこの動き好き、体の当て方42これまた上手いなサリバ46今の体の入れ方は良い、カラフィオーリ 71…
明けましておめでとうございます。 良き年明け、良き勝利となりましたね。 『アーセナルvsブレントフォード』 6ヌワネリあそこにピンポイントで入れる嗅覚27ウーデもヌワネリもボディバランスどうなってるん47打点高っメリーノ 51サリバ上手く手を使えてるな…