Blcrackreverse

Diggin LIFE 掘って掘って掘りまくれ!

Blcrackreverse

ロゴと配色の中毒性──『HERSHEY'S』キャップが持つ“いなたさ”の魅力

これはもう見つけた時即買いでしたね。

個人的に思い入れのあるというか、印象的な食べ物だったり、なにかだったり。

それにまつわるロゴやカラーリングが忘れられないものってあるじゃないですか。

このHERSHEY'Sは自分にとってまさにその一つでして、子供の頃に食べていたアイスで一番好きだったのがこれ。というか単に印象的だったとも言えますが、なんか好きだったんですよね。

いまだに箱売りされていますが、当時よりも今の方がこのパッケージ、カラーリングに対する興味がそそられるという。

ファミレスで働いていた時のパフェに使用していたチョコソースもこちらでしたし、なによりフォントの印象が強いんですよね。

いなたさとカッコ良さが混在した(あくまで私的にですけど)バランスの冥利。

それがこの配色でキャップとして手に入るとは。

商品のカラーリングで言うともう少しブラウンが強いというのが本当の所ではあると思いますが、確かにイメージはこっちのキャップのようなワインレッド味を帯びたカラーリングなんですよ。

なぜでしょう。

それはさておき、良いバランスだな。

背面もマジックテープやレザーなどといった仕様があまり好きでなく、こういった金属のバックルでないと嫌なので、それもまたグッド。

配色とロゴ、こういうものは出会った時に買わないとそれこそ次は無い。

こちらも町田の古着屋「MONKEY」にて購入。

良き。

それでは。