今回は夏だし海沿いで飲みたいとのことで茅ヶ崎へ。
「海辺、夏、そしてビール全ては海へつながる」
思えば平塚へ越してきて初めての夏なんですよね。
サーフィンが日常になってきたこともあり、海も日常になり、それでもやっぱり何度見ても飽きないのが海。
そして気になるのは波の状況なんですが、完全なる無。でもそれもまた良い。サーフィンをしなくても海が近くにあるという満足感。
夏の日差しの下、砂浜で飲むビールは最高ですよ。
ちょっと行く前に気になっていたパン屋に寄り、まずはそちらで軽食を調達。
そこから海へ軽く散歩しての一杯。
いや天気も最高で。
海辺のポーリーヌの影響か、淡い海辺での家族の雰囲気がなんともマッチしていて。少々飛ばし気味で。
そこから海沿いを歩き、内陸へ戻ってくると、カッコ良いアメリカントレーラーが。
夏だ!
写真を撮るのもしんどく、カメラすら邪魔な状況でしたが、夏はいい。そして写真もやっぱりいい。
そこから謎の駐車場meets庭園のような場所を通り。
あまり見かけない、地面にあるファンキーな自転車サインも。海沿いの風景とビビットな色彩がマッチしてますね。
死にそうになりながらメチャクチャ涼しそうな公園で休憩。この時点で3時間は外にいますからね。炎天下の中。
そんな公園の柱に家紋のような刻印を見つけフィニッシュ。
遅めの昼食を兼ねて飲み直そうと気になっていたこちらを訪問。
だったんですが、キッチンカー出店のためなんとやっておりませんで。
残念過ぎた。カオマンガイ食べながらタイビール飲みたかったんだよな。と次回リベンジを誓い駅前へ。
写真もやっぱり撮らないとだなと思いつつ、また海沿いどこか散策するか。
では。