これは凄いよ。本当に。
『格闘前線最高峰~那須川天心vs武尊・井上尚弥vsドネア編~』
THE MATCH那須川天心vs武尊戦がABEMAにて無料放送をするということで観たんですが、これは絶対に観るべき試合でしたね。
直前で地上波が立ち消え、結局はABEMAのみで放送の形になりましたが、本当に観れて良かった。
格闘技の魅力って、息をのむ展開といいますか、一瞬で勝負が決まってしまうかもしれない緊張感と言いますか、とにかく他のスポーツには無いヒリヒリした感じと高揚感、これが一番の魅力だと思うんですよね。
そこから技術だったり、駆け引きだったり、戦術だったり、バックボーンだったりが気になってくるのかと。
そんな取っ掛かりとしては間違い無く格闘技初心者でも楽しめる試合でした。
序盤からジャブの精度が高く、距離感的にも天心のペースだなとは思っていたんですが、後半で武尊の追い込みも凄かった。
後半、オープンスタイルになってから打たれても打ち込む姿は迫力と気迫に満ちていましたし、あの場面で天心優勢だとわかっていたんでしょう。だからこその狙いも垣間見え、とにかく熱くなりました。
武尊は体重を落としたのが目に見えるほど痩せた感じでしたし、故にパンチの切れやパワーが目減りしていた気もします。
それでもあの終盤と結末を観てしまったら感動せずにはいられませんよね。
これで天心はキックボクシングを引退し、ボクシング界へと足を踏み入れるわけですが、それもまた楽しみな所ではあります。
そんなボクシングの井上、ドネア戦も観ていたんですが、これもまた良かった。
もはや今の井上に敵う相手はいないんじゃないかと思うくらいの勝ちっぷり。
ドネアも全然悪い動きじゃなかったにも関わらずのあの試合展開。
軸が全くブレないですし、フェイクの入れ方、打ち込みの速さが尋常じゃない。あの雰囲気であの落ち着きというのも恐ろしいものです。
バンタム級4団体王座統一なのか、一つ上の級に上げてくるのか、いずれにせよ今後も目が離せないカードになるのは間違いないでしょう。
ちなみに、こちらはアマゾンプライムで観れるので絶対に観た方が良いかと思います。
やっぱり格闘技は面白いですね。
では。