Blcrackreverse

Diggin LIFE 掘って掘って掘りまくれ!

Blcrackreverse

神様がうそをつく。

夏に読んだのも良かったのかもしれない。

『神様がうそをつく。』

『メテオ・メトセラ』(新書館)の尾崎かおり、渇望の最新作!!

七尾なつるは東京から転校してきた小学6年生。クラスの女子に無視され、サッカーチームの新任コーチともソリが合わない。そんな時、大人びたクラスメイト・鈴村理生の、誰にも言えない秘密を知ることに…。

夕立、お祭り、「とうふ」という名の白い猫。小学校最後の夏。少年少女のひそやかな冒険が始まる。

夏と青春、恋愛ってやっぱり浮かんでしまうものだし、お祭りもそう。

神様がうそをつく。

どういう意味なのか気になりつつ読み進めたんですが、まず、この漫画は誰しもが経験した、もしくは経験したかったであろう淡い恋についての物語が、かなりエモーショナルに描かれている。

モテている人が好きなわけでは無かった、強がって言えなかった、何となく気になっていた、ちょっとしたきっかけから、素直にもなれた、ただ一緒にいたいと思った。

そんな小学生だからこその葛藤やどうしようもなさみたいなものが良く表現されているし、コマの割り方や表情が実に瑞々しかった。

個人的に一番良かったシーンが2話のラスト。

なつるが理生を抱きしめ、肌の暖かさを感じしびれていたというシーン。これはマジでやられましたね。そこまでの過程もそうですし、好きかどうかわからない、まして小学生などの頃に気になる人を抱きしめるという感覚。本当に良く伝わってきた。体温を感じ、なんとも言えない感覚に支配される。素晴らしかった。

あと全体に言えることだけど理生の表情の変化や描き方がわかりやすい程にわかりやすい。見ているこちらにダイレクトに入ってくる理生の感情が、痛い程わかるし、嬉しくもなれる。この辺の表情の描き方はすごく好みだった。

本作ではそれと並行して、理生の衝撃的な秘密が明らかになっていく、これもある種小学生ならでは。大人だったり、もう少し大きければ出来たであろうことも、小学生には至極無理なことなのかもしれない。

家庭環境や置かれている状況を考えてもそうだし、そういった問題も内包しつつ、物語が上昇したり下降したりしていくところも面白い。

本作に出てくる登場人物の行動や言動が自然なところもすごく好きで、過剰になり過ぎたり、この場面でこんな行動取るかといったこともそう。

一見すると、えっ、と思うようなことでも本人や周囲としては整合性が取れているし、読者にもそれは読めばわかるはず。

それぞれが込めた思いや気持ちは時に嘘とホントが入り混じるわけだし、だからこそ人間なのかもしれない。そのどうしようもない部分は正直認めたくないと思ったし、本気で最悪だと思うこともあると思う。

でも終盤でなつるの母が言う「おまえのことが好きだからよ」というセリフには嘘に対してのポジティブな側面を掬い取った表現なんだと考えると、その解釈も一理あるなと思う。

とにかく夏へのノスタルジーと恋への甘酸っぱい思い出とやるせなさ。それらが一冊に詰まっており、さくっと読めるのでおススメです。