登山もするようになり、山頂で美味しいコーヒーが飲みたい。そんな思いが強まってきました。
以前からドリップで飲んでいたものの、カルディであるとか、スーパーのパックされたものであるとかがほとんど。
仕事で飲む回数も減り、どうせ飲むなら美味しいコーヒーをということで豆から挽くことにしました。さすがに焙煎からとなるとハードルがぐんとあがる気がするので。
そこで最近の日課となっている、ランニングの途中で新しい店や場所を見つけようの一環で、気になっていたお店に行ってきました。
たまたまロードバイクで立ち寄ったんですが、店頭にはロードバイク用のスタンドもあって、地味に助かります。聞くと、宮ケ瀬などへのロングライドで立ち寄られる方もいるそうで、設置しているみたいです。
店内はシンプルにまとめられており、豆の品種もわかりやすくポップなどが付けられておりました。
初心者の私の質問にも丁寧に答えていただき、とりあえずはベーシックなものをベーシックな焙煎でチョイスしてもらい、次回以降もう少し苦めとか、もう少し酸味がとか相談しながら好みを詰めていくことに。
豆を購入すると焙煎の間コーヒーをサービスで出してくれるんですが、焙煎の匂いも最高で、コーヒー自体も最高でした。鮮度でここまで変わるのかと思わされたくらいです。
日曜日の昼時の来訪だったんですが、お客さんも結構おり、老若男女問わず、いい雰囲気でした。
自分のお気に入りのコーヒーを見つけ、山頂で飲む。
また新しい楽しみができそうです。