気づけば18時過ぎ。宿に連絡したところ、夕食は18時からだと聞き急いで向かいます。
宿泊先は弓ヶ浜の
折角だし料理が美味しそうなところがいいなと思って選んだのですが、料理も温泉も最高でした。
料理は食べきれないほどの量、新鮮な海の幸を中心に結構な品数出てきました。夜はかさごの姿揚げがメインで、丸ごと食べれて美味しかったです。本当は朝食無しのプランだったんですが、急遽朝食も付けてもらったくらいです。
温泉もほぼ24時間入れて、湯質も塩分濃度が高く、大変満足でした。
朝食を食べ、散歩がてら近くの弓ヶ浜海岸へ。
道中に興味深い場所もありつつ
いざサーフィンへ。
スクールは
real surf shop – Make your Surf-Style!!
車で2~3分ほどの砂浜に向かい、初心者レッスンを受けたんですが、教え方もうまく、二人とも立てるようになりました。
ショップ自体の雰囲気も良かったし、また伊豆を訪れた際は再訪したいです。
その後その辺の砂浜をフラフラ。
そしてインストラクターの方がおすすめしてくれた、近くにあるホワイトビーチ内のレストランへ。
Ristorante Mario Mareリストランテ マリオ マレ
ピザが美味しいと聞いていたのと、海外の人が多くて雰囲気も良くということで行ってみたのですが、ランチは営業しておらず。残念でしたがいい風景は見れたので良しとします。次回リベンジですね。
といった感じで、サーフィン含め、伊豆自体も色々とリベンジしたい場所、事が増えた旅となりました。
とりあえず神奈川に戻り、湘南でサーフィンでも始めたいところで。その前にスケボー再開といきますが。