今の映画との圧倒的な差を感じた。
「恐怖の報酬」
ウィリアム・フリードキン「恐怖の報酬」121分の4K完全版が日本初上映 - 映画ナタリー
「フレンチ・コネクション」「エクソシスト」で知られるウィリアム・フリードキン監督が1977年に手がけたサスペンス大作で、ジョルジュ・アルノー原作&アンリ・ジョルジュ・クルーゾー監督による同名フランス映画をリメイク。
南米のジャングルを舞台に、反政府ゲリラによって爆破された油田の火災を鎮火させるため、1万ドルの報酬と引き換えに、危険なニトログリセリン運搬を引き受けた4人の男たちの命運を描いた。
ユニバーサルとパラマウントという2大メジャースタジオが共同出資し、3大陸5カ国でのロケを敢行するなど、完成までに2年の歳月と2000万ドル(現在の100億円相当)という当時として破格の製作費が投じられた。しかし、77年の全米公開時「スター・ウォーズ」が一大旋風を巻き起こした影響で興行的に大失敗し、78年に公開された日本をはじめとする北米以外の国では、監督に無断で大幅にカットされた92分の短縮版が上映された。
その後も長らく権利関係などで上映もDVD発売もされていなかったが、2013年にフリードキン監督の手により121分のオリジナル版の4Kデジタル修復が行われ、同年のベネチア国際映画祭でプレミア上映された。
日本でも18年11月「オリジナル完全版」として劇場公開され、121分の本来のバージョンが初めて日本で日の目を見る。
1977年ということで自分が生まれる前の作品。確実に目新しさは無いような作品だと思っていたのが冒頭数分で覆されました。
映像のリアリティ、音像のこだわりなどが細部に垣間見え、映画館で体験しないとわからないような部分の多さにに驚かされました。
とりわけ爆発シーンなどは完璧すぎて、正直今まで観てきた中で一番驚かされ、これは現実にあったことのドキュメントなんじゃないかと思ったほど。それほどに迫ってくるものがありました。
ニトロを運び出してからは、終始緊張状態で、こんなに長時間映像で緊張していたことも無かったんじゃないでしょうか。それ程に緊張が解ける瞬間がありません。
事態に対する緊張感とそれに呼応する形での各人の緊張感の高まり、人の本性が危機的な状況において炙り出されるということを身を持って体験させてくれた点も非常に興味深いです。
本作を観て、今の様な技術に頼ったこととは違う、昔だからこそ出来た事の凄さや熱意を感じ、感銘すら受けた感じです。
利権の問題で長年観ることが出来なかったものが、映画館で観れるという、最高の映像体験に感謝し、是非観に行くことをおススメします。
作品後に高橋ヨシキ氏と松江哲明氏のトークショーもあったんですが撮影中に近くで実際にテロが起き、映像として使うために急遽取りに向かうエピソードや、実際のヤクザが出演している箇所の話など予想通りに楽しかったです。