とりあえず見事だったのがエジルの決めたボレー弾。完璧な落下点予測、狙い、浮かさずに抑えた弾道。スキルの高さを改めて感じた得点でした。
ただ課題も多く残る試合だったのは間違いないでしょう。
4バックのカウンターに対する不安感、ポゼッションや得点チャンスを決めきれない決定力、パスワークのちょっとしたズレ。こういった要素が観ていて気になりました。
対するニューカッスルの攻撃は明白でFW2人でのカウンター。アーセナルは両サイドも高いポジションを取っていたので実質2CBでのディフェンスとなり、終始そこを突いてきていました。単純だけど明白で怖さのある攻撃でした。特に後半は。
やっぱりアーセナルはCBの安定と、決定力に課題があるかなと思います。
攻撃の厚みはあると思うのでちょっとした手の入れようで改善するかとも思うんですが、なかなかそうもいかないのでしょうか。
とにかくエジルはエジルでしたし、ウィルシャーもウィルシャーでした。そして憎めないアーセナルもアーセナルということで次戦に期待です。