その名も、誰が呼んだが「ブロックアート」。
実際行くまではそれほど期待していなかったわけで、目的地に関しても地図上で半島の先端付近、ということくらいしか頭に入っていなかったくらいだ。
目的地周辺に着いて、それらしきものが無い。さらに携帯の電波はゼロ。勘を頼りに周辺を捜していたが、道も一方通行で通り過ぎたらアウト。どこまで戻ればいいのか判らない状況。
でも、我々はこういう時、もってるんですよ!!
そこが当初、海の見える焼肉施設だったということも念頭にあり、地形を考えると「この辺じゃない」と話していたところで運よく発見。
車を停め、入っていけそうな道を探します。
夏場ということもあり、草が生い茂っていて非常に探しづらい。
さらに場所も崖のような場所。足を滑らせたらさようなら。
ようやくブロックアートにつながっていそうな道を発見し、いざ突入。
途中で同じく撮影に来たと思われる人とすれ違い、我々が探しているものがこの先にあると確信し、前進。
現場に到着した時には、それほどの感動が無かった。
入口の鉄格子は一部外されており、侵入はかなり簡単。普通に入れます。
上の写真でいう右下から侵入。
まさか、先ほどの現場に着いた時の印象が、この後、一気に変わることになろうとは。知る由もない。
これが本当の意味で入口からの光景。
入口を内側から撮ったものが下の写真。ある種テーマパーク的。
ここからどんな光景が広がっていくのか。
乞うご期待。